top of page
史上最強の国産材 弥良来杉 ウッドデッキ編
DIYレポート

140601 055.JPG

140601 054.JPG

140601 098.JPG

140601 055.JPG
1/16

ウッドデッキが欲しい レポート_page001.jpg

ウッドデッキが欲しい レポート_page002.jpg

ウッドデッキが欲しい レポート_page008.jpg

ウッドデッキが欲しい レポート_page001.jpg
1/8
ウッドデッキが欲しい!
DIYのお客様のレポートです。
とても、参考になると思いますのでご覧ください。
10坪のウッドデッキを3日で!完成
写真は、10坪のウッドデッキをDIYされて方の記録です。ご主人は、木材を切ったことのない全くの素人。友人が助っ人に来てもらいましたが、家族総出で完成しました。3日目の手すりと階段部分は、ご主人が仕事でできないとのことで奥様と娘さんで完成させました。
基礎の写真をよく見てください。弥良来杉の板を置いているだけです。そうです。コンクリートの基礎もいらないのです。腐らないのですから!!!

約2坪のウッドデッキの材料と道具です。
デッキの大きさは、1m×7m 約2坪

140426 005.jpg

140426 018.jpg

約2坪のウッドデッキの材料と道具です。
デッキの大きさは、1m×7m 約2坪
1/14
2坪のウッドデッキを半日で
軽トラに載っているのは、2坪分のウッドデッキの材料と工具です。
ご主人は、新築の家にDIYで念願のウッドデッキを作りたいとのことでした。
はじめは、恐る恐るの手付きでしたが、完成に近づくにつれて、要領が呑み込めたのか?
上手になっていくのがわかります。
ご自分で作るとメンテナンスも自分でできます。
2坪のウッドデッキ(縁側)は、半日で出来上がりました。
bottom of page